スポーツで心と体が元気になるまち 北上市

水と緑に恵まれた美しい郷土で、生涯にわたってスポーツに親しみ、スポーツを愛することにより、
健康で活力ある躍動感にあふれたまちづくりをめざします。
北上市とアールビーズは、包括連携協定を締結し、スポーツを通じたまちづくりに取り組んでいます。

スポーツタウン北上市/ホットトピックス

サイクリング

レンタサイクル 冬季休業のお知らせ

きたかみレンタサイクルは、降雪の状況を踏まえて、今年度の営業を12月3日(日)をもって終了いたします。
今年もたくさんのご利用ありがとうございました。

ランニング

【2023ランフェスきたかみ~冬の陣~ ティラノサウルスレース】開催します!

話題の「ティラノサウルスレース」を開催します!ティラノサウルスになりきり疾走しましょう♪詳細はリンク先よりご確認ください。

ランニング・ウォーキング

ランフェスきたかみ公式SNS随時更新中!

ランフェスきたかみの最新情報を
ホームページのほかに公式Facebook・Instagramで随時更新中!
ぜひチェックしてみてください!!

ニュースポーツ

【ご案内】出前講座『ニュースポーツをしよう!』

スポーツ推進課で行っている出前講座です。申し込み方法などはリンク先をご覧ください!(8月から11月までは対応不可となります。)

ランニング

【ランフェスきたかみ】10㎞コース決定!

令和5年10月8日(日)開催するランフェスきたかみのコースが決定しました!
エントリーは6月1日(木)からです。先着1,000名となっておりますのでエントリーはお早めに!

ランニング

【ランフェスきたかみ】ハーフコース決定!!

令和5年10月8日(日)開催するランフェスきたかみのコースが決定しました!
エントリーは6月1日(木)からです。先着1,000名となっておりますのでエントリーはお早めに!

スポーツ

【お知らせ】「公益財団法人北上市体育協会」の名称変更

令和5年4月1日から「公益財団法人北上市体育協会」が「公益財団法人北上市スポーツ協会」に名称変更となりました。

体育施設

【お知らせ】北上市民稲瀬スポーツ交流館を開館します

令和5年4月1日(土)より使用開始する「北上市民稲瀬スポーツ交流館」の施設情報につきまして、リンク先をご確認ください。

体育施設

【お知らせ】北上市民弓道場建替えに係る代替施設について

令和5年4月2日(日)より使用開始する「北上市民弓道場建替えに係る代替施設」について、リンク先をご確認ください。

体育施設

【お知らせ】江釣子野球場・和賀川グリーンパークテニスコートの予約受付開始

北上市民江釣子野球場・和賀川グリーンパークテニスコートの予約受付につきまして、リンク先をご確認ください。

ランフェスきたかみ

2023ランフェスきたかみ開催日決定!

開催日は令和5年10月8日(日)です!詳細情報は随時更新していきますので、リンク先をご確認ください。

サイクリング

【ご紹介】きたかみサイクルステーションマップ

市は、自転車を使ったまちづくりを進めています。その取り組みの一環として、「きたかみ新城ロード100」沿線の観光施設等27か所に「サイクルステーション」を設置しました。詳しくはリンク先をご覧ください。

ウォーキング、ジョギング

手軽に運動できる場所、紹介します

全天候運動可能。通勤・通学・お買い物の合間にご利用できます。「ついで運動」に是非、ご活用ください。場所などの詳細はリンク先をご覧ください。

イベント

北上健康福祉ポイント「きたポ」!

歩いて!検診で!イベントで!ポイントをためよう!
ためたポイントは電子マネーと交換!!
詳細はリンク先よりご確認ください。

サイト紹介

スポーツイベントの集客・管理なら「モシコム」

 主催者のよくあるお悩み…
  •良い内容なのに、伝わらない…。(周知)
  •電話受付は窓口時間により受付時間が限られる…。(受付時間)
  •ファクス受付しようにも、そもそもない家庭が大半…。(受付ツール)
  •スタッフが少なく、集計作業や当日受付が大変…。(スタッフ対応)
 そんなお悩みをWEB上で解決するのが「e-モシコム」です。

 モシコムは、スポーツイベントの告知、事前集金、参加者管理が、誰でもかんたんにできるWEB機能です。
 スポーツイベント周知、スポ少やスポーツクラブの会員募集、地域資源をめぐるルートの紹介など。北上市民のスポーツ機会につながる活動に、ぜひご活用ください。

 詳しくはホームページをご覧ください。

ウォーキング、ランニング

おすすめ!ウォーキング・ランニングルート紹介します

 市内には、ウォーキングやランニングが楽しめる場所がたくさんあります。
自分のペースで、四季を感じながら、日々のスポーツにお役立てください。
(画像リンク先はコースの一部です。その他はページ下部からご覧ください)

 また、スポーツ情報プラットフォーム「スポーツタウン北上市」は、「e-moshicom(モシコム)」という機能でどなたでもイベント・ルート・団体情報が掲載できます。
皆様がおすすめのスポーツ情報を掲載ください。

※詳しくは株式会社アールビーズ包括連携協定締結(コチラ)をご覧ください
https://www.city.kitakami.iwate.jp/life/kurashi_tetsuduki/bunka_sports/sports/1/17486.html

サイクリング

「きたかみ新城ロード100」ハーフコースの紹介

 日本で初めて近代ツール・ド・フランスを完走した選手の一人、プロロードレーサー新城幸也氏が監修したサイクリングコース「きたかみ新城ロード100」。この度、ハーフコースが新たに設定されました。北上観光コンベンション協会でロードバイクを借りて、試してみるのにちょうどよい距離です。
 この機会に、サイクリングデビューしてみてはいかがですか。

北上市トピックス

話題の「ティラノサウルスレース」を開催します!ティラノサウルスになりきり疾走しましょう♪詳細はリンク先よりご確認ください。

ランフェスきたかみ公式SNS随時更新中!

ランニング・ウォーキング

ランフェスきたかみの最新情報を
ホームページのほかに公式Facebook・Instagramで随時更新中!
ぜひチェックしてみてください!!

スポーツ推進課で行っている出前講座です。申し込み方法などはリンク先をご覧ください!(8月から11月までは対応不可となります。)

令和5年10月8日(日)開催するランフェスきたかみのコースが決定しました!
エントリーは6月1日(木)からです。先着1,000名となっておりますのでエントリーはお早めに!

令和5年10月8日(日)開催するランフェスきたかみのコースが決定しました!
エントリーは6月1日(木)からです。先着1,000名となっておりますのでエントリーはお早めに!

令和5年4月1日から「公益財団法人北上市体育協会」が「公益財団法人北上市スポーツ協会」に名称変更となりました。

北上市民江釣子野球場・和賀川グリーンパークテニスコートの予約受付につきまして、リンク先をご確認ください。

2023ランフェスきたかみ開催日決定!

ランフェスきたかみ

開催日は令和5年10月8日(日)です!詳細情報は随時更新していきますので、リンク先をご確認ください。

市は、自転車を使ったまちづくりを進めています。その取り組みの一環として、「きたかみ新城ロード100」沿線の観光施設等27か所に「サイクルステーション」を設置しました。詳しくはリンク先をご覧ください。

手軽に運動できる場所、紹介します

ウォーキング、ジョギング

全天候運動可能。通勤・通学・お買い物の合間にご利用できます。「ついで運動」に是非、ご活用ください。場所などの詳細はリンク先をご覧ください。

北上健康福祉ポイント「きたポ」!

イベント

歩いて!検診で!イベントで!ポイントをためよう!
ためたポイントは電子マネーと交換!!
詳細はリンク先よりご確認ください。

 主催者のよくあるお悩み…
  •良い内容なのに、伝わらない…。(周知)
  •電話受付は窓口時間により受付時間が限られる…。(受付時間)
  •ファクス受付しようにも、そもそもない家庭が大半…。(受付ツール)
  •スタッフが少なく、集計作業や当日受付が大変…。(スタッフ対応)
 そんなお悩みをWEB上で解決するのが「e-モシコム」です。

 モシコムは、スポーツイベントの告知、事前集金、参加者管理が、誰でもかんたんにできるWEB機能です。
 スポーツイベント周知、スポ少やスポーツクラブの会員募集、地域資源をめぐるルートの紹介など。北上市民のスポーツ機会につながる活動に、ぜひご活用ください。

 詳しくはホームページをご覧ください。

おすすめ!ウォーキング・ランニングルート紹介します

ウォーキング、ランニング

 市内には、ウォーキングやランニングが楽しめる場所がたくさんあります。
自分のペースで、四季を感じながら、日々のスポーツにお役立てください。
(画像リンク先はコースの一部です。その他はページ下部からご覧ください)

 また、スポーツ情報プラットフォーム「スポーツタウン北上市」は、「e-moshicom(モシコム)」という機能でどなたでもイベント・ルート・団体情報が掲載できます。
皆様がおすすめのスポーツ情報を掲載ください。

※詳しくは株式会社アールビーズ包括連携協定締結(コチラ)をご覧ください
https://www.city.kitakami.iwate.jp/life/kurashi_tetsuduki/bunka_sports/sports/1/17486.html

 日本で初めて近代ツール・ド・フランスを完走した選手の一人、プロロードレーサー新城幸也氏が監修したサイクリングコース「きたかみ新城ロード100」。この度、ハーフコースが新たに設定されました。北上観光コンベンション協会でロードバイクを借りて、試してみるのにちょうどよい距離です。
 この機会に、サイクリングデビューしてみてはいかがですか。

ご家庭でも楽しく行えるスポーツプログラムが、スポーツ庁で紹介されております。
手軽に楽しめる内容となっております。健康の維持・促進にご活用ください。

北上市では、市民に高い競技力の観戦機会を提供し、市民のスポーツ水準の向上を図るため、大学生または高校生のスポーツ合宿誘致を促進することとし、市内で合宿した場合の経費に対し、補助金を交付します。

スポーツ推進課で行っている出前講座です。講師料は無料、子ども会・自治会・学校などにおじゃまします。
運動が苦手な方、小さいお子さんからお年寄りの方まで気軽にできるスポーツがたくさんあります。
体力づくりに、日頃の運動不足解消に、子ども会の行事にと人気がある講座です。
さあ、一緒にさわやかな汗をかきましょう!

新着レビュー

JAAFジュニアコーチ

すべての講義がレベルアップできる資格講習でした! 講師の先生方の教え方、技術、経験など今までの常識が恥ずかしいくらいでした。そして、沢山の指導者の方との出会いは宝であり、本当に貴重な講習会でした。 迷っている方、是非受講してみてください!おすすめです!

ねぶた
3.67

モチベーションが上がりました。

この度はありがとうございました。 初参加させていただきましたが、主催者の方や常連の方々皆さん親切で気さくな印象を受けました。  また機会がありましたら参加したいと思います。 よろしくお願いします。

みんなで走る楽しさ

主催者側の配慮、優しさに感謝し、この主催者のイベントならまた参加したいと思いました。参加した仲間たちは殆ど走ったことがなく色々お世話になりました。強いて言えば、初心者もついていけるペースメーカー的な人がいれば、もっと楽しめたかもしれません。

たっちぃ。
5

「体を動かしたい方に最適!」

ランニングをしても1人ではすぐ辞めちゃうって方でも主催者の方が合わせてくれるので自分のペースで走れると思います。ゆっくり楽なペースを覚えれば1人でのランニングも続くと思います。 職場など周りに走る人がいなくても仲間意識でモチベーションに繋がりますね♪

走る仲間がいるのはいいね

1人だと全く練習せず、いつも大会直前に慌てて走るを繰り返しておりますが、このようなラン仲間ができてうれしいです。開催者の方々は皆さん明るく親切で心地よい環境を提供してくれました。今後も是非イベントを継続してください。また、参加します。勿論、北上ランフェス参加します。ありがとうございました。

縦走おやぢ
5

上りや下りの走り方の学習に最適

上りや下りの走り方の勉強になりました。 上りでは、お尻を使う意識。 下りでのポジショニングや、足裏全体での着々等、大変勉強になりました。 また、機会がありましたら、ぜひ参加したいと思います。

しろうさ86
5

とても良かったです

各名所の解説が詳しくてためになりました。 老若男女いろいろな年代の方が参加されていて、ふだんお話できないような方々とも交流できました。 「あづま海道」をウォーキングしたのですが、登りが続いたり、道幅が狭かったりと変化に富むコースでした。 プレゼントの焼き芋も美味しかったです!飲み物も多めにいただけて、助かりました。 スタッフさんたちの気配りも大変ありがたかったです。 また企画があれば、ぜひ参加したいです!ありがとうございました。

あぱぽーく
5

RUN&BEERの最高の組み合わせに感謝

今回はじめて岩手FUN RUNさんの企画に参加させていただきました。 距離も程よく5キロ+アルファ(トレランコース散策) 今回は試行の企画で、5000円でBBQ&飲み放題。 PayPayがキャンペーン中のため20%キャッシュバック! そういった細やかな情報も提供していただき、主催者様に感謝しております。 ビールやお酒を飲みながら大会の話や記録・練習・シューズの話しに花が咲きました。 ランナーはご当地グルメや美味しいものには目がないので、楽しい RUNと美味しい食事の二本柱は魅力的があふれます。 許されれば年に2回ぐらい(もっとあると嬉しいですが(笑))あるといいですね。 今回セレクトしたお店の「the campus」さんはまだまだ発展途上でさらに進化しそうな映えの魅力あるセンスのいいお店で翌日ランチに行かせていただきました。 また楽しく美味しい企画をよろしくお願いします。

さわぽん
5

トレランも!マラソンも!

トレランやマラソンで脚が攣りかけた時にどうすれば良いか?を聞けたのは凄く良かった。 走る前の体の動き作り 次のレースでしっかりやってみます。 ありがとうございました。 まだまだ聞きたい事は沢山あります。 また岩手に来て下さい!

小雪みすず
5

きたかみ国見山トレラン 入門講座編

入門編ということで分かりやすく丁寧に教えていただき、とても勉強になりました  思っていたよりも参加者が多くてびっくり! 初めての国見山、楽しかったです  時間があれば、もう1周行きたかったです 午前スタートなら余裕だったと思います  ジャンケン大会もあって、なんと賞品までいただいたのに無料開催! 本当、行ってよかったです ありがとうございました

おばさん
4.33

練習

いつも1人で走っているので、たまに数人で走るのはいい刺激になります。

ズミ009
5

気軽さが良き!

桜の花びら舞うシチュエーションもあってとても楽しかったです。運営の皆さんが参加者と同じ目線でいて下さったので、とても入って行きやすかったです。ありがとうございました。

megu33
5

展勝地久々行きました。

えーっ!こんなに変わってたの?と。 素敵なさくらロード♪ サイコーでした! これで天気が良かったら 更に最高なんだろな〜と。 月一と言う事でいろんな季節を感じれる RUNができそうです♪

おじいさん
5

北上マンスリーマラソン

景色の良いマラソン会場は数多くありますが北上川沿いの桜並木は最高です。一周2.5Kのコースなので健康維持を目的にマラソンを始める方にも最適、更に自信の無い方はショートカット箇所が何箇所もあるので心配無く参加できます。又、当日飛び入り参加が出来るのも魅力です。

よしゃうま
5

ウォーキングは最高‼️

体を動かす高齢者含む企画は町が活性化するので大賛成‼️

『初心者にも優しい国見山トレイルラン』

今回で2回目のリピーターです。 トレランを始めたいと思っていて、 ひとりではなかなか始めれない方には国見山トレイルランは最適と感じます

megu33
5

初参加、初挑戦!

前からトレランに興味があったので初参加、挑戦してみました。コースに入る前にストレッチも指導して下さいましたし、ペーサーの方も初心者に合わせた速さで走って下さいましたので安心しました。自信がついたら2周目も⁉︎また機会があれば参加したいです。

ころっけ
4.33

トレイルランの初めての方に

3回ほど参加させてもらっています。 1周約5キロの国見山コースを2周。体調に応じて1周で辞めても良いのでまさに初心者向けの練習会です。 遠方から参加されている方やトレイル初めての方もいらっしゃるようなので、コースを集団で走るだけではなく簡単なトレイルの走り方を所々で入れても良いのかなと思いました。(登りや下りの走り方など) こういった練習会を通じてトレイルランに興味を持ってくれる方が増えてくれたら嬉しいです。

トレラン初心者に最適!

走る、歩くのバランスが良く、気持ちよく楽しく走れました!距離も調度良かったです。また、参加したいです

まっさむ。
5

気軽にトレラン体験するには最適です♪

朝6時に集合して、主催者の方が事前ストレッチしてくれてからの、ゆったりトレランです。参加者の皆さんで和気あいあいとおしゃべりランしながら、それでも汗いっぱいかけて気分爽快な企画でリピ確定ですね♪

イベントマップ

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

第18回いわて銀河ウルトラマラソン

岩手県(北上市~金ケ崎町~花巻市~西和賀町~雫石町)

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

すべてのランキングを見る
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料

人気のスポーツジャンル